あさりはおいしいだけではなく、血液を作るのに欠かせない鉄やビタミンが豊富に含まれ、貧血予防にも効果がありキャベツに含まれているビタミンCは鉄の吸収率を高める働きがあります。蒸した汁にもうま味や栄養分が溶け込んでいるので、汁も残さず食べてくださいね。

Point!

砂出しは海と同じ2 ~3%の塩水で、貝殻が水につかるぐらいにし、暗いところに2~ 3時間置いてください。

【材料( 2 ⼈分)】
あさり(砂抜きしたもの) ……120g
キャベツ………2 ~ 3 枚(150g)
塩……ひとつまみ(3 本の指で)
【A】
サラダ油…………小さじ 1
酒………………… 大さじ 2
水………1/4 カップ(50cc)

【 1 人あたり】 エネルギー……70kcal たんぱく質……4.6g 脂質 ……2.3g 炭水化物 ……4.9g 塩分 ……1.8g

作り方

1 キャベツは1cm程度のざく切りにする 。

2 フライパンにあさりとキャベツを入れて、【A】を加えてふたをし、中火にかける。

3 あさりの口が開いてキャベツがしんなりしたら塩を加えて、サッとなじませたら火からおろして器に盛れば完成!この記事に関するお問い

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課
電話番号:0597-46-3122
ファックス:0597-47-5903
福祉環境室
電話番号:0597-32-3904
ファックス:0597-32-2313
メールフォームによるお問い合わせ