医療・介護・福祉
わが国では、いわゆる団塊の世代が75歳となる2025年(令和7年)には、超高齢社会となり、疾病を持ち要介護状態にある高齢者の数も大きく増加することが予想されます。このような状況であっても、高齢者になっても尊厳を保ち、自立した生活を送ることができることは大変重要なことです。
紀北町・尾鷲市では、みなさまが高齢者になっても、一人暮らしになっても、認知症になっても、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、在宅医療・介護の体制づくりに取り組んでいます。
その一環として、紀北町・尾鷲市内にある医療と介護の資源(医療機関、介護事業所など)のマップを作成し、随時更新しています。
最新のマップは、紀北広域連合の「地域包括ケア」のページからご確認いただけます。