着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)を含む特定不妊治療について助成を行います。

対象

以下のすべての要件を満たしている方が対象です。

・治療開始時に妻が35歳以上43歳未満であること。

・保険適応の体外受精を2回以上不成功、または流産を2回以上経験したもの。

・公益社団法人日本産婦人科学会が認定した施設において実施したもの。

・申請日において、夫婦双方または一方が紀北町に住所を有しているもの。

・令和7年4月1日以降に治療が終了したもの。

助成の額及び回数

治療1回(採卵~肺移植)につき30万円以内(肺移植のみ17万5千円以内)


保険適用及び保険適用終了後の特定不妊治療に対する回数追加事業の回数と合算して通算8回まで 

申請に必要な書類

・医療機関が発行する領収書(原本)

・住民票(夫婦双方又はいずれか一方の住所が紀北町内にあることが確認できる場合は不要)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課
電話番号:0597-46-3122
ファックス:0597-47-5903
福祉環境室
電話番号:0597-32-3904
ファックス:0597-32-2313
メールフォームによるお問い合わせ