がんや高血圧、糖尿病などの生活習慣病は、自覚症状が現れにくいため、定期的に検診を受け、早期発見・早期治療をすることが大切です。あなたやあなたの大切な人の命を守る検(健)診をぜひ、受診してください。

予約が必要な方(年齢は令和8年3月末の年齢になります)

1.令和6年度に受診された70歳以上の方(国保特定健診・後期高齢者健診以外)

2.令和6年度に受診された39歳以下の方(子宮頸がん検診・若者健診以外)

3.令和6年度にがん検診・各種健診を受けていない方

(注意)上記1~3以外の方は、4月中に予約票が届きます。5月1日を過ぎても予約票が届かない場合は、お手数ですが本庁福祉保健課までご連絡ください。なお、国保特定健診・後期高齢者健診については住民課(電話0597-46-3177)までご連絡ください。

予約方法

下記の『令和7年度紀北町けんしん日程表』をご覧いただき、希望される日程・会場をこちら(「けんしん申し込みフォーム」)からお申し込みください。

予約期間

令和7年5月1日(木曜日)まで

(注意)定員に満たない場合は、追加募集をします。その場合は広報等でお知らせします。

子宮頸がん検診(個別)について

海山レディースクリニックの閉院に伴い、個別検診は終了させていただきます。令和6年度に個別検診を受診された20~69歳の方は、「令和7年度みんなでいこか!総合けんしん」に自動予約させていただいています。

令和7年度けんしん日程表

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課
電話番号:0597-46-3122
ファックス:0597-47-5903
福祉環境室
電話番号:0597-32-3904
ファックス:0597-32-2313
メールフォームによるお問い合わせ