医療・介護・福祉
今回はフライパンを使い1 ~ 2 cmほどの少ない油で揚げ焼きにして作ります。揚げ焼き中はあまり食材に触らないようにすることで、出来上がりがきれいになります。カロリーの低いささみを少ない油で調理することでヘルシーな揚げ物になりますよ 。
ささみと調味料をポリ袋に入れて漬け込むと洗い物も少なくてすみます♪
【材料( 2 ⼈分)】
ささみ ……………………………4 本
片栗粉……………………… 大さじ 5
揚げ油………………フライパン1cm
【A】
酒………………………大さじ 2
砂糖…………………小さじ 1/2
にんにくチューブ…………3cm
しょうゆ ……………… 大さじ 1
カレー粉……………… 小さじ 2
1 ささみは筋を取り、縦半分に切る。
2 ポリ袋の中に、1と【A】の調味料を入れてよくもみ込み、10~15 分冷蔵庫で寝か せておく。
3 バットに片栗粉を広げて、2の表面に片栗粉をまぶす。
4 フライパンに油を入れて中火で熱し、3を並べて裏表 2~3分ずつ揚げ焼きにすれば完成!
【 1人あたり】 エネルギー……236kcal、たんぱく質……26.4g、脂質 ……2.3g、炭水化物 ……22.6g、塩分 ……1.5g