水道の新設などの工事と水道加入分担金について

更新日:2024年02月15日

水道の新設、増設、改造、修繕、移設などの工事

給水装置の新設、増設、改造、修繕、移設工事については、軽微なものであっても水道課または海山総合支所水道室への申し込みが必要となります。

工事は、町で指定された業者以外はできません。

「紀北町指定給水装置工事事業者」へ依頼してください。

また、給水装置(水道メーター)の取り扱いについて、給水装置は水道事業分担金を納めた土地にのみ設置することが適切であることから、令和5年4月1日より移設することができないものとします。

ただし、例外として「災害等により被災し、同土地に住めなくなった場合」は移設を認めることとします。

水道加入分担金、その他必要な料金

水道の新設及び増径工事のお申し込みの際には、水道加入分担金を負担していただきます。なお、増径工事の場合については、新口径に係る分担金と旧口径に係る分担金の差額を負担していただきます。

新設の場合などにはメーターボックス等の費用が別途必要となります。

加入分担金については、次の表をご確認ください。なお、金額はすべて消費税抜きの表示です。

口径別水道加入分担金一覧表
口径 加入分担金 
13ミリ 50,000円(税抜)
20ミリ 60,000円(税抜)
25ミリ 80,000円(税抜)
30ミリ 100,000円(税抜)
40ミリ 200,000円(税抜)
50ミリ 300,000円(税抜)
75ミリ 400,000円(税抜)
100ミリ 600,000円(税抜)

水道管の防寒対策について

寒さの厳しい季節には、水道管の凍結や破裂事故防止のための対策をお願いします。

  • 屋外で直接寒い風に当たる水道管には、保温チューブや布を巻いて保温をしてください。
  • 水道が凍って水が出ないときは、タオルをかぶせ、その上からぬるめの湯でゆっくり溶かしてください。
この記事に関するお問い合わせ先

水道課
電話番号:0597-47-5500
ファックス:0597-47-0294

水道室
電話番号:0597-32-3906
ファックス:0597-32-2045

メールフォームによるお問い合わせ