木造住宅耐震化の補助制度について

更新日:2022年05月01日

今後発生が予想される大規模地震に備えて、紀北町では、町民のみなさまの住まいの安全を確保するため、昭和56年5月以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅の耐震化について、様々な支援を行っています。

無料耐震診断

耐震診断とは、住宅の地震に対する強さを判定することです。耐震診断では、地震に対する家の強さを評点で示します。評点が1.0以上となる住宅が「一応倒壊しない」住宅となります。

町では、対象となる住宅について、無料で耐震診断を実施しています。

 

【無料耐震診断の対象】

下記のすべてに該当する木造住宅

・昭和56年5月31日以前に着工されたもの

・階数が3階建て以下のもの

・併用住宅の場合、延べ面積の半分以上が住宅の用に供されているもの

・丸太組工法、大臣認定工法など特殊な工法でないもの

 

【診断の流れ】

1.町へ耐震診断をお申し込みください。

2.専門の調査員が対象の住宅へ訪問し、現地調査を行います。

3.後日、診断結果と補強が必要な場合の概算工事費を報告します。

耐震改修設計補助

耐震診断の結果、評点1.0未満「倒壊する可能性が高い、または倒壊する可能性がある」の住宅を、評点1.0以上「一応倒壊しない」住宅にするための、耐震改修設計費用に対する補助制度です。

耐震改修設計補助の対象となる耐震改修設計は、木造住宅耐震診断講習を受講した建築士が設計する必要があります。

耐震改修設計ができる建築士の一例は、三重県木造住宅耐震促進協議会のページをご覧ください。

 

【補助金額】

設計費の3分の2(上限18万円)

 

【申請期間】

令和5年4月17日 ~ 令和5年12月27日

耐震改修工事補助

耐震診断の結果、評点0.7未満「倒壊する可能性が高い」の住宅を、評点1.0以上「一応倒壊しない」住宅にするための改修工事費用に対する補助制度です。

 

【補助対象区域】

住宅の戸数が1ヘクタール当たり10戸以上の建て込んだ区域

 

【補助金額】

次の1.、2.、3.を加算した額(工事費を超えない範囲)

1.国補助 工事費の5分の2(上限50万円)

2.町・県補助 工事費の3分の2(上限50万円)

3.町内建設業者が施工 20万円

 

【申請期間】

令和5年4月17日 ~ 令和5年12月27日

リフォーム工事補助

耐震改修工事と同時に行うリフォーム工事に対する補助制度です。

(注意)住宅の機能や性能を向上させる目的で行う工事に限ります。

 

【対象となる工事】

次のすべてに該当するリフォーム工事

・県内に本店、支店、営業所を有する建設業者が施工する工事

・耐震改修工事の対象とならない住宅の改善工事

・他の補助金、介護保険などによる給付を受けない工事

(注意)門や塀などの外構工事、容易に取り外しできるものを設置する工事は対象外

 

【補助金額】

工事費の3分の1(上限20万円)

この記事に関するお問い合わせ先

建設課

電話番号:0597-46-3120

ファックス:0597-47-5904

メールアドレス:kensetsu@town.mie-kihoku.lg.jp