施設整備計画
文部科学省では、公立学校等の施設整備に関する経費について、効率的な施設整備に資するための制度として「学校施設環境改善交付金」の制度を設けており、本町においても、この制度を活用し、学校・幼稚園の施設整備を行っています。
ここでは、「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担金等に関する法律」第12条第4項及び「学校施設環境改善交付金交付要綱」第8の1に基づき、施設整備計画及びそれに係る事後評価を公表します。
平成26年度
平成26年度の本町学校・幼稚園施設における、非構造部材の耐震改修工事の整備計画です。屋内運動場等の吊り天井の改修、校舎の外壁補強、教室の吊下げ型照明器具の振れ止め補強等を行います。
平成24年度
平成24年度の本町学校・幼稚園施設における校舎等改築工事、グラウンド整備等の整備計画及びそれに係る事後評価です。紀北中学校の改築工事が完成したことにより、紀北町内の公立学校等の構造体の耐震化が完了しました。
平成24年度施設整備計画事業については、すべて計画どおり実施されています。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年02月27日