奇跡の清流を守るために
銚子川は、豊かな自然に抱かれ、日本でも有数の透明度を誇る、まさに奇跡の清流です。
ところが、近年では遊泳客の増加に伴って、路上駐車やゴミの不法投棄、トイレ以外での排せつなど、観光公害が発生しています。
一度汚れてしまった自然は簡単には元に戻りません。
銚子川で楽しむひとりひとりが、来た時よりもキレイにして帰ることを心がければ、将来にわたって奇跡の美しさを伝えていくことができるでしょう。
遊んだ後で、周りのゴミを片付けて持ち帰るまでが、キャンプ・バーベキューです!
未来の銚子川を託す子どもたちにも、大人のマナーを見せてあげてください。
現在は、銚子川の環境を守るために、地域住民や銚子川ファン、役場などが一体となって、一斉清掃などの活動に取り組んでいます。
銚子川を愛するあなたも一緒に「奇跡の清流」を守っていきましょう。



銚子川サポーター制度
銚子川を愛する方に、サポーターとして登録していただく制度です。
登録していただいた方には、随時情報を差し上げます。 イベントや清掃など、銚子川の旬な情報を共有して、一緒に活動していきましょう。



銚子川サポーター登録 申し込み書 (PDFファイル: 339.3KB)
銚子川サポーター登録 申し込み書 (Wordファイル: 18.3KB)
銚子川サポーター登録 記入例 (PDFファイル: 366.0KB)
奇跡を守るための協力制度
銚子川では年々遊泳客が増えており、それに伴い路上駐車やゴミの不法投棄、トイレ以外での排泄など、観光公害が発生しています。
このため、地域住民や役場などが一体となってゴミ収集や河川清掃を行うなど、銚子川で遊ばれた方の後片付けのために一生懸命活動しているところですが、経費や人員などに非常に苦慮しています。
そこで、紀北町では美しい銚子川の自然と環境を守るため、銚子川を愛する方々からの支援をお願いしています。
下記の2種類の協力金を受付しておりますので、趣旨をご理解の上ご支援いただけますようお願いいたします。
銚子川エバーブルー協力金
町では銚子川を未来永劫美しく保つため、新たな協力金を創設しました。
この協力金は、銚子川の環境保全のために使用させていただきます。
申込書をダウンロードいただき、納付金額及び納付方法等をご記入の上、ファックス、郵便、電子メールによりお送りください。
また、「申込書」を郵送でお送りすることもできますので、必要な場合はご連絡ください。
みなさまの心からのご支援をお待ちしております。
銚子川エバーブルー協力金 申し出書 (PDFファイル: 376.2KB)
銚子川エバーブルー協力金 申し出書(Word:39KB) (Wordファイル: 39.0KB)
銚子川エバーブルー協力金 申し出書 記入例 (PDFファイル: 410.5KB)
ふるさと寄附(税控除・返礼品あり)
「ふるさと寄附」で紀北町のまちづくりを応援してください。 7つの項目の中から、『1.自然環境の保護』を選択してご協力いただくと、紀北町内の自然環境の保護のために使用させていただきます。 寄附の詳細は、下記のサイトからお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年04月16日