【終了しました】紀北町就労・ひきこもりオンライン相談会のご案内(令和4年2月18日開催)
※相談会は終了しましたが、町ではいつでも相談を受け付けています。
ご希望の方は、福祉保健課(0597-46-3122)または福祉環境室(0597-32-3904)まで直接お問い合わせください。
就労やひきこもりについて悩みをお持ちの方に向けたオンライン相談会です。内容により適切な支援機関におつなぎします。一人で悩まずにご相談ください。
こんなことで悩んでいませんか?
●なにもやる気が起こらない
●仕事や学校をやめてしまった
●働いた経験がない
●働きたいけど働けない
●人とかかわることに不安があって家から出にくい
●どこに相談したらいいのかわからない
●家族がひきこもりかもしれない
●親が死亡した後の子どもの生活が心配
●8050問題で悩んでいる
対象
●就労で悩んでいる方
●ひきこもりの状態にある本人や親族など
開催日時
●2月18日(金曜日)午後1時~4時
※ご都合に合わない場合は、別の日程を調整いたします。
相談方法
●オンライン(Zoom)
●電話
相談費用
●無料
支援機関
●若者就業サポートステーションみえ
●マイチャレ三重
●三重県生活相談支援センター
申し込み方法
●2月16日(水曜日)までに、下記の申し込みフォームからお申し込みください。申し込みができましたら、送信完了画面が表示されます。表示されない方は問い合わせ先までご連絡ください。
●問い合わせ先にお電話いただくことでもお申し込みできます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年02月19日